いつも皆様には大変お世話になっています。本稿を書いている本日は3月14日です。確定申告期限が明日に迫り、ラストスパートでお仕事に専念されている方もいらっしゃるかもしれませんね。
 日頃、何かと慌ただしく過ごしていますが、この時期は来期の計画を練り、その準備などで時間を要する意味でも、当社にとっても大切な時期になります。私も今期以上、さらに皆様に喜んでいただけるような企画や施策等々に考えを巡らせ、知恵を絞って進めていきます。
 さて、当社は、豊島区役所跡地の近くにあります。その跡地エリアの愛称は「Hareza池袋」で、2020年夏のオープンに向け、オフィス棟(旧本庁舎)、新ホール棟(旧公会堂)、新区民センター、中池袋公園の再開発が進められています。ちなみに「Hareza」とは、“ハレの場”と、多くの人が集まる場所を意味する“座”を合わせた造語です。2017年3月に全国から5000超の応募があったなかから選ばれたそうです。ビルが新しく建て替えられる街の姿、東京の池袋という大きなターミナル駅だからかもしれませんね。
 早いもので当社が池袋に移転してから15年目に入ります。その間、本当にたくさんの方々に、当社のセミナールームにお越しいただきました。本当にありがとうございます。
 街や環境の変化、そして、新年度が始まり、新たな就業、生活スタイルになるという方もいらっしゃると思います。今では、新卒で会計事務所に入社・入所という方も珍しくありません。
 社会人1年生となる皆様、おめでとうございます! これからたくさん社会の荒波にもまれるわけですが、まずは初対面の人との話題、コミュニケーションに困るという方もいらっしゃるかもしれません。また、そういった新人を教育される所長先生、教育担当者も即戦力とすべく、よりよい人材に成長させようと、教育、その方針や方法に試行錯誤をされていることでしょう。
 企業や組織、社会生活のなかにいる人には、いろいろなキャラクターがあり、絶対という「教育」は存在しないのかもしれません。教育者としてたくさんの若手を育ててきた実績があるのなら、その経験値は組織の財産となり、引き継がれ、組織、事務所の成長と発展の礎となることでしょう。スタッフ一人ひとりが仕事を追いかける姿勢に変われば、事務所は自ずと成長と発展を続け、経営も盤石なものになると私は考えます。
 事務所経営における知識や情報、またはノウハウを伝える場、プラットフォームとなれるように、来期も、今まで以上に価値ある情報やセミナーをお届けします。
 また、池袋へお越しいただくばかりでなく、関西地区でのセミナー開催や、ネット環境を利用した配信セミナーなども試みたいと思います。池袋から会計事務所経営の情報発信元として、各企画や運営を進めてまいりますので、引き続き、何とぞよろしくお願いいたします。

営業企画部 加藤 剛

こちらは 実務経営研究会会員 用記事です
すべての記事が読める「実務経営研究会会員(有料)」へご登録いただくと続きをご覧いただけます。