エプソン販売株式会社 代表取締役社長 鈴村文徳
取締役 特販営業本部長 吉崎宏典
AC営業部長 和田俊哉

セイコーエプソングループは、ウオッチ開発で培った「省・小・精の技術」を武器に「モノ+コトによる価値の創出」を掲げ、オープン・イノベーションによるビジネス展開を進めている。グループの国内戦略を担うエプソン販売株式会社はそのコンセプトのもと、IT化(ハード)とデジタル化(ソフト・クラウド)の融合を通じて全国の会計事務所およびパートナーとともに、中小企業の持続的成長支援に向けたさまざまな取り組みをスタートさせている。テクノロジーの進歩によって、ビジネス環境がクラウド&サブスクリプションモデルへと変化しつつあるなかで、同社がどのような未来の形を描き、具体的に取り組んでいるのか、代表取締役社長の鈴村文徳氏(写真)、取締役特販営業本部長の吉崎宏典氏、AC営業部長の和田俊哉氏にお話を伺った。(写真撮影 市川法子)

インタビュー① 鈴村文徳社長に訊くエプソンの理念

「モノ+コト」で価値を創出

―― 本日は、エプソン販売株式会社の代表取締役である鈴村文徳社長、特販営業本部長の吉崎宏典取締役、AC営業部の和田俊哉部長にお話を伺います。
同社はセイコーエプソングループの一員として、SDGs(Sus­tain­able Development Goals:持続可能な開発目標)やCSV(Creating Shared Value:共通価値の創造)など、新時代に向けた事業を精力的に展開しています。今回の取材では、その経営戦略や具体的な取り組み、会計事務所との連携などについてお聞きしたいと思います。
まずは鈴村社長から、貴社の経営方針について紹介していただけますか。

鈴村 セイコーエプソングループの国内戦略を担う当社の取り組みは、グループの経営方針・計画と軌を一にしています。
セイコーエプソンは、ウオッチ製造から生まれた、小さな物を省エネで作る「省・小・精」の技術を主力としてきました。その独創的な技術は、OA機器が成熟化した現代にあっても群を抜いており、この技術力こそがグループの強みといえます。
とはいえ、急速にIT化が進む社会において、「モノ」作りだけでは生き残れません。そこでエプソンは、「モノ」を中心にお客様の課題を解決する「モノ+コト」というコンセプトを打ち出しました。「モノ+コト」で価値を創造することが、経営方針の軸となります。

こちらは 実務経営研究会会員 用記事です
すべての記事が読める「実務経営研究会会員(有料)」へご登録いただくと続きをご覧いただけます。